ゴールデンアイ機能
キャンペーンモード時
機能名、MRIビジョン 
消費、時間消費 
効果、透視能力。
遮蔽物の先にいる敵を発見することが出来る。
ただし、離れすぎている敵は見ることが出来ない。 

機能名、EMハック 
消費、47消費 
効果、電子機器操作能力。
敵の武器を無力化したり、電子機器を遠距離から作動させられる。
しかし消費が激しい割りに効果がイマイチなので、使う場面は少ない。 

機能名、極性シールド 
消費、時間消費+防御時消費 
効果、防御能力。
敵の攻撃を完全に無効化することが出来る。
沢山被弾しない限り消費も激しくなく、かなり強力な能力と言える。
また殴りの攻撃力も高まり、アーマー兵でも一撃死させることが出来る。
武器が足りないときに役立つだろう。 

機能名、磁力フィールド 
消費、76消費
効果、 敵を吹き飛ばし、即死させる。
確実に倒せるのは一体だけなのに消費が激しく、頻繁に使うような能力ではない。
普段はシールド張って殴った方がお得である。
遠距離から確実に攻撃したいときに有効。 

  


マルチプレイモード時
機能名、MRIビジョン
消費、 20+時間消費 透視能力。
効果、キャンペーンモードと性能は変わらない。
最低20消費するので、マメに使うことはできない。
だが通路を曲がるときなどに先制攻撃を加えたり、
弱い武器しか持ってないときの逃走用としてはかなり有効。
武器との相性が重要で、例えば動きの遅くなるプレデターやハープーン装備中は、
待ち伏せ用に活用できる。
マグ・レールと併用すれば敵を一方的に攻撃することが可能だ。
入り組んだ地形ほど効果を発揮するが、敵味方の区別がつかないことが欠点。 

機能名、EMハック 
消費、40消費 
効果、電子機器操作能力。
性能はキャンペーンモードと変わらない。
こちらはトラップを遠隔操作するのが基本。
例えばシャトル:発射のカウントダウンで、
階段を上がった直後にEMハックで毒ガスを遠隔操作すれば、
目標地点にいる敵を逃げる間もなく瞬殺できる。 

機能名、極性シールド 
消費、97消費 
効果、防御能力。
敵の攻撃を3秒間無効化することが出来る。
一気に消費してしまうため、使いどころが難しい。
不意打ちに備えて普段はシールドを準備しておくのが基本である。
発動から無敵になるまでタイムラグがあるので注意。
相手がシールドを張っている場合は乱射しても無駄なので、
大人しく逃げながらリロードでもするべき。 

機能名、磁力フィールド 
消費、75消費 
効果、拘束能力。
敵の移動と攻撃を一定時間封じることができる。
この間撃ち放題なので、シールドを張られなければほぼ確実倒せる。
近距離でしか発動できないが、攻撃能力としては最も優秀なので、
接近できればこれを狙いたい。

  



  



  



  



  



  



戻る